「日本陸連登録の部」の完走者の方へ、記録証を発送しています。
到着までしばらくお待ちください。
**/**よりエントリー開始しました。
詳細は[***]より確認してください。
**/**よりエントリー開始しました。
詳細は[***]より確認してください。
**/**よりエントリー開始しました。
詳細は[***]より確認してください。
「日本陸連登録の部」の完走者の方へ、記録証を発送しています。
到着までしばらくお待ちください。
2023大阪ハーフマラソンは29日、無事に大会を終了することができました。
出場ランナーの皆様、大会ボランティアの皆様、大会開催に伴う交通規制にご理解、ご協力いただいた沿道の皆様、ご協力賜りました各企業・団体の方々、並びに全ての関係各位に厚くお礼を申し上げます。
アスリートビブス付属の計測チップをお持ちの方は、計測チップはレンタル品のため必ず返却をお願いします。
返却の際はアスリートビブスから計測チップのみを取り出し、
大会事務局(〒556-8662大阪市浪速区湊町2-1-57産経新聞社事業本部「大阪ハーフマラソン大会事務局」宛)に普通郵便にて送付ください。
差出人は出場競技者名で差出し、返却の把握のため、封筒の差出人部分にビブナンバー(ゼッケン番号)を記入ください。
※送料は各自ご負担ください。
※発送時、チップをキッチンペーパー等、郵便のサイズの範囲内で保護いただければ、チップの故障を防ぐことができます。
封筒用PDF
※こちらのPDFをA4サイズに印刷し、折りたたんでいただくと発送にお使いいただけます。
お知らせ
「一般の部・男子」のリザルト(総合成績)について、一部フィニッシュ記録が計測できなかった方がいたため、更新を行いました。そのため、30日掲載時のリザルトと順位が一部変更となる方がいらっしゃいます。
あらかじめご了承ください。
【出場者の皆様へ】
先日来の寒波による悪天候を受けて、JR西日本を中心に公共交通機関のダイヤが乱れる恐れがあります。
ご来場の際は、運行情報をご確認のうえ、余裕をもってお越しください。
比較的天候の影響を受けにくい地下鉄など、代替路線も含めてご検討ください。
公共交通機関の運休などの場合も、大会は開催します。また、ランナー受付(28日14:00~16:30 / 29日9:30~11:00、大阪城ホール・城見ホール)は予定通り行います。
変更の場合はお知らせします。
大阪ハーフマラソン併催の「第42回大阪国際女子マラソン」では、大会オリジナルグッズが当たる大会クイズをオンラインで実施中。
回答期限は1月27日正午まで。
オリジナルグッズは、人気イラストレーターの中村佑介さんが手がけた大会メインビジュアルを使用。
全5問に正解した人から抽選で、5名様に大判タオル、15名様にカレンダーをプレゼントします。
ぜひ奮ってご参加ください。
「大阪国際女子マラソン」では、オリジナルグッズや大会のプログラムのオンライン販売も行っています。
参加の皆様へ参加のご案内とアスリートビブス引き換え証を発送しております。
封筒内の案内に従い、健康状態チェックを行い、28日または29日に受け付けをお願いいたします。
また23日を過ぎても到着しない場合は、大会事務局へお問い合わせください。
参加のご案内はこちら
<参加のご案内・訂正>
ご案内6ページの健康状態チェック項目、「1」と「12」が同じ内容となっていますので、「12」については削除いただき、健康チェックをお願いいたします。